雇用調整助成金
最近、雇用調整助成金のご相談を受けてます。
特例で、雇用保険被保険者でない方も対象となっています。
よく聞かれるのが、労災保険とか入ってないけど申請できる?といった内容です。
人を一人でも雇ったら、個人事業主でも法人でも、ほとんどの事業は労災保険に加入しなければいけません。
加入の義務を果たしていない事業主様にはこの助成金は支給されません(T . T)
遡って加入したらどうか?なんて言われたりもしますが、そういう案件については「そうすれば支給されます」とも「そんなことしても支給されません」とも言えません…
「そんなの聞いたことがない、知っていればちゃんと加入してた」と後悔しないためにも、開業の際には社労士にご相談ください
0コメント